はじめまして!
ウィレット友紀と申します。
私がヨガと出逢ったのは、ハワイ在住の頃でした。
ハワイで台湾式足裏マッサージの専門店(オアシススパ:http://www.oasisspahi.com/)でセラピストとして働いていた時に、お客様でヨガのインストラクターの方に出会い、そのスタジオに通い始めたことがきっかけです。
自分の未知のアサナ(ポーズ)をとることが、面白かったり怖かったり、とても楽しくヨガを教えて頂きました。
このbody and soleという名前も、「魂」を意味するsoulと長年やってきた「足裏」を意味する sole をかけての名前 body and sole にしました。
私がハワイで培ったのは、sole。
足裏マッサージのお仕事があったお陰で今がある。
12年間住んだハワイを離れ、日本へ帰ってきた時に、友人に紹介して頂き「ワナカムヨガスクール」で学ぶようになりました。

写真: 私の師、マスター スダカーと。
私はここで初めて「古典ヨガ」
本物のヨガと師マスター・スダカーに出逢ったのです。
ただマットの上で動くだけがヨガではない、ということ。
身体の柔軟性が高まるだけではない、ということ。
内側に旅をするということ。
痛みがあるということは自分自身を傷つけて生きているということ。
自分との対話だということ。
身体と心が一体化するということ。
与える、ということ。
ヨガの哲学や深さを知っていくうちに、こんなにも素晴らしい事がヨガで可能なんだと思うとヨガは希望です。
私の学びは一生続きます。
たくさんの方々が本物のヨガを体験することで、その方の日常生活が楽になると考えるだけで
とてもワクワクします。
少しでも多くの方に効能を感じて頂けたら嬉しいです。
誰にでもある「最初の一歩」、一緒にスタートしませんか?
私が体験した素晴らしい事をシェアしていきたい、その気持ちだけです。
写真: インド ヴィシュヌ寺院にて。